5月の騒音・振動研究会のプログラムをお知らせいたします。
是非ご参加くださいますよう,ご案内い申し上げます。
============================================================
5月 騒音・振動研究会
============================================================
★騒音・振動研究会(N-meeting)
委 員 長 吉久光一
副委員長 木村和則
幹 事 一木智之,岡田恭明
日 時 平成20年5月30日(金)13:30〜17:05
場 所 名城大学天白キャンパス タワー75 レセプションホール(15F)
(名古屋市天白区塩釜口1-501,アクセス方法:“名古屋駅”から地下鉄
東山線「藤ヶ丘方面」に乗車,“伏見駅”で鶴舞線「赤池方面」に乗り換え
“塩釜口”駅で下車,1番出口から徒歩8分,名古屋駅からの所要時間約45分。
大学案内・交通案内は,http://www.meijo-u.ac.jp/guide/campus/tenpaku/index.html
を参照して下さい。)
議 題 ―― 一般 ――
―― 13:30〜15:30 ――
1.RC建築構造体における構造部材追加による振動伝搬性状に関する実験的研究−4層3スパン模型利用による検討−
○佐野泰之,林 健太郎(アクト音響),成瀬治興(愛知工大)
2.畳上の振動測定に関する実験と検討−木造住宅1階和室と実験室における応答特性の検討−
○林 健太郎,佐野泰之(アクト音響),成瀬治興(愛知工大)
3.MPF動作音の音源分離と合成音を用いた音質評価
○高濱郁彦,野呂雄一(三重大),橋詰昌浩(京セラミタ),水谷一樹(三重大)
―― 休憩(15分)――
―― 15:45〜17:05 ――
4.開口部を有する防音カバーからの透過音の基礎的検討
○鹿倉潤二,木村宏幸,国枝純雄(栗本鐵工所)
5.波動方程式のこと(W)―音の放射―
○久野和宏(愛知工大)
◎研究会終了後,懇親会を予定しています。
☆今後の開催予定 [ ]内発表申込/原稿締切日
・6月20日 (金) 小林理学研究所[4月20日(日)/6月6日(金)]
(音響教育研究会,建築音響研究会との共催)
・7月25日 (金) 金沢工業大学 [5月20日(火)/7月11日(金)]
・8月30日 (土) 北海道大学 [6月20日(金)/8月16日(土)]
◎騒音・振動研究会発表申込・問合先
一木智之(ニューズ環境設計)
Tel. 078-574-5448 E-mail: itki-new@wonder.ocn.ne.jp
岡田恭明(名城大学)
Tel. 052-838-2375 E-mail: okada@ccmfs.meijo-u.ac.jp